283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

行田市議会 2022-11-29 11月29日-01号

次に、同じく主要施策防火服更新事業に関し、消防隊員用個人防火装備に係るガイドラインに対応した防火服に更新するとのことだが、その具体的な内容についてただしたのに対し、防火服が濡れたときに消防活動に支障が出ないよう防水性能を強化すること、また、防火帽に対する耐衝撃等試験箇所を追加することなどにより、消防隊員がより安全に消火活動を行うためのものであるとの説明がありました。 

伊奈町議会 2022-09-15 09月15日-05号

◆14番(青木久男議員) 救急車だけが住宅街に入って、火事でもないし、交通事故でもないというような状況で、30分近くもおられて、住民の方、昼間でも夜でも、夜は特に目立ちますけれども、何だろうというような、不審とは言いませんけれども、何をしているんだろうというような思いがある、出るような住民が多くいたんではないかというふうに思うんですけれども、その時間まで、せっかく行った消防隊員患者を前にして、どんなことをやっておられたのか

熊谷市議会 2022-03-14 03月14日-一般質問-05号

全ての救急車が出動してしまい出動できる救急車がない、いわゆる空白の時間では、救急車が到着するまでの間、救急資機材酸素ボンベを積載した消防車が出動し、救急資格を有する消防隊員対応する措置を講じておりました。このような状況を改善するとともに、今後の感染拡大に伴う救急搬送事案の増大に備えるべく、今回、高規格救急自動車の増車を図るものでございます。 

行田市議会 2021-11-29 11月29日-03号

また、この消毒等についての知識におきましては、やはり消防隊員救急隊員資格を有しており、そういったところの知識もございますので、しっかりと間違えのないような消毒なりをした結果として洗濯をし、持ち帰る等々の対応をしておりますので、クリーニングという選択肢は考えておりません。 以上でございます。 ○吉田豊彦議長 再質問ありますか。--10番 橋本祐一議員

伊奈町議会 2021-09-16 09月16日-05号

質問2、分署となった際、配属される消防隊員、職員は減とならないか。 3、分署となった際、配置される救急車両消防車両等は減とならないか、お聞かせください。 2か月前の2021年7月2日に開かれた第5回上尾市・伊奈消防広域化協議会において、伊奈分署の中に調整担当という組織が初めて出てきました。町の窓口となり、上尾消防本部と連携を取る伊奈町にとっては重要なポジションになるのではないかと考えます。 

白岡市議会 2021-09-01 09月01日-一般質問-04号

365日24時間体制で交代勤務する消防隊員仮眠室簡易間仕切りのみの相部屋で、救急隊員仮眠室は署内に空きスペースがなく、事務室の一部をビニールシートで間仕切りして間に合わせています。そこに9名増員される3部制とはいえ、3名増えますが、そのためのスペースは今ありません。コロナ禍の最前線でもある救急隊などの勤務環境健康管理を考えるべきです。

行田市議会 2021-06-23 06月23日-06号

まず、第1の消防救急隊における課題でございますけれども、大変今、消防救急隊は、コロナ患者等、疑いのある市民も搬送するという中で、大変な24時間態勢で苦労しているというところで、これをもっと、コロナ感染防止を進めていかなければ、救急隊員の命も大事かなと思うので、消防隊員対応をひとつ充実を図っていく。 それから、仮眠室、これについては、私自身、先日、各分署を含めて現場を見させていただきました。

吉川市議会 2021-06-14 06月14日-04号

六つ目として、危機管理の視点から、災害発生時に活動に従事する消防隊員、災害対策本部役員避難所開設など現場対応する市職員へのワクチン接種の現状と今後の取組についてお伺いいたします。 以上、壇上からの質問は終わりにいたします。 ○議長加藤克明) 答弁を求めます。 中原市長。 ◎市長中原恵人) 降旗議員のご質問担当部長から答弁させていただきます。 ○議長加藤克明) 次に、都市整備部長

上尾市議会 2021-03-11 03月11日-03号

消防隊員救急隊員の皆様のご苦労も分かるところであります。  それでは、全体の搬送件数、昨年と比べていかがでしょうか。 ○議長大室尚議員) 田島消防長。 ◎消防長田島孝一) 令和元年救急出動件数は1万945件、令和2年は9,510件で、前年と比較し1,435件の減少でございます。 ○議長大室尚議員) 19番、星野良行議員。 ◆19番(星野良行議員) ありがとうございます。

行田市議会 2020-06-25 06月25日-06号

それから、防疫業務なんですけれども、今、具体的にどのような人かというのは、要は消防に関わりの方とそれから保健センター、具体的にちょっと今お聞きできなかったなと思うんですけれども、具体的にどのような方、消防隊員それから保健センターの方とか、それから消毒と今聞いたかと思うんですけれども、環境課職員、何かそういう形で具体的に教えていただければと思います。 以上です。

春日部市議会 2020-06-05 令和 2年 6月 5日総務委員会-06月05日-01号

次に、職員感染者が出た場合の対応についてでございますが、新型コロナウイルスに感染しない、かからないことを目標に、本庁同様に感染対策を進めてまいりましたが、消防署には救急隊が配置されまして、医療従事者消防隊員が同居しているという形の職場環境となると捉えられ、感染リスクは決して低くないことになります。

蕨市議会 2020-06-03 令和 2年第 3回定例会-06月03日-02号

3番目の支給対象となる職種につきましては、主に救急隊員及び救急活動に支援した消防隊員対象となり、現在まで延べ33人、最大支給額となる者は救急隊員で4回救急活動業務に従事しております。  4番目の今後の見通しにつきましては、新型コロナウイルス感染者数に比例して増減することが見込まれると考えております。  

越谷市議会 2019-12-12 12月12日-06号

水陸両用車は、東日本大震災において津波で浸水した地域消防隊員が進入することが極めて困難であったことを踏まえ、津波で浸水し、瓦れきが堆積しているような状況下においても救助活動を安全かつ円滑に実施できるよう総務省消防庁が導入を進めているものでございます。平成27年の関東・東北豪雨を初め、近年各地で発生する大規模な災害において、救助活動等で活用されていると伺っております。

羽生市議会 2019-12-05 12月05日-02号

その一方、福島県では浸水した自宅に取り残された聴覚障がい者の夫婦がおり、自力では救助要請できず、消防隊員の声も聞こえなかったという新聞記事もありました。避難に時間がかかる要支援者は特に早目の避難指示が必要です。私自身車椅子を利用する家族がおり、同じく車椅子家族の会のメンバーともしっかりした個別の避難計画重要性を確認いたしました。